2012-01-01から1年間の記事一覧

Flash PlayerとAndroidに関する最新情報

2012年8月15日からアドビシステムズ社はGoogle Play Storeの設定を変更し、Flash PlayerのアップデートはFlash Playerがプリインストールされている機器のみを対象とします。Flash Playerがプリインストールされていない機器についてはFlash Playerとの互換…

ストップモーションアニメのチュートリアルムービー

ソニーによるストップモーションアニメのチュートリアル動画「Sony’s guide to stop motion animation」 プロアニメーターJoe PeilingさんとNicos Liveseyさんが解説してくれる4本の動画。 Tutorial 1. stop motion animation T1.KEYPOINT keep it simple ex…

6. おおまかな手順

(書きかけです) コンテンツの準備(構成・テキスト・画像) Sigilで組む(XHTML+CSS) ムダなタグを削除して整理 ePub化 実機で動作確認 コンテンツやタグの修正 ePub化 実機で動作確認 動画を挿入⇒ePub化(mp4にコンバート。ePubファイルを解凍して調整…

5.制作に必要なツール(今回使用したもの)

Sigil(InDsignは受講PCにインストール不可のため未使用) PhotoShop Illustlator mi StuffIt Expander(再編時ePubファイルを解凍) 動画・音楽変換3!(VIDEO を Convert) ターミナル(VIDEOを圧縮せずに、その他ファイルを圧縮) DropBox (必須ではない…

4. ePubの構造

基本は XHTML+CSS で組む 「epub」に書き出す 各要素が圧縮され、ひとつのePubファイルが生成される。 できたファイル「.epub」を解凍してみると… 下記のようになり、構造がわかる。 ※この時点では、VIDEOは未挿入

3. ファィル形式によるちがい

規格 リフロー・ノンリフロー 画像配置・デザイン性 縦書き 導入難易度※ ePub オープン リフロー ビューワにより制約あり 未対応 ○ PDF オープン ノンリフロー 自由 可能 ◎ XMDF 独自 リフロー ルビも可 可能 △ アプリ型 独自 リフロー・ノンリフロー 自由 …

2. デバイスいろいろ

☆今回は、iPhone iPad 用。

1. 電子書籍の種類

いつかは「アプリ型」を作成できるようになる、と誓いつつ、制作期間の関係で今回は「ビューワー型」を作成。 「アプリ型」 自走するアプリケーション。 例) 「ビューワー型」 文字が中心。ビューワーで閲覧。 .ePub IDPF AZW Topaz .book

InDesignを使用せずにePub作成

受講中のプレゼン(3/26)内容。忘れないように記録(一部追記) 電子書籍の種類 デバイスいろいろ ePubの構造 制作に必要なツール "ePub" の構造 おおまかな手順 【テーマ】 テキストが中心の「ePub」に、画像や動画を盛り込みつつ、全体の容量はできるだけ…

父の日記念:豊かな表現のコラボレーション!         『泣きむしハナ 泣かなかった』

TokyoMX つながり通信で生朗読『泣きむしハナ 泣かなかった』 「ビジュアル」「文章」「音楽」「ナレーション」。 どれをとっても、素晴らしい表現力!情報発信において "音" が、大きな役割を担うことを 改めて感じる事例。 こころにしみる。語り: 藤崎卓…

GOOD DESIGN 44/100   モノクロの線画がイイカンジ!  森井ケンシロウ.tv

森井ケンシロウ.tv ネコキャラでおなじみ、漫画家の森井ケンシロウ氏のサイト。 メインのビジュアルはFLASH。頭部がマウス追尾になっている。モノクロの線画がオシャレ! AdobeのAIRを使った4コマ漫画も必見です。※いま話題のコンプガチャなどについて解説し…

GOOD DESIGN 43/100 オランダでは、5月12・13日は風車の日

ONTDEK VERHALEN ROND DE MOLEN. NATIONALE MOLENDAG オランダでは、5月12・13日は風車の日なんだそうです。 オランダの風車に関するあれやこれやが満載のサイト。 風車があるのどかな風景の写真や動画は、見ているだけで癒される気がします。神経衰弱カード…

これ便利!  イベント開催サービス「event ATEND」

イベント参加者の募集・集客管理・集金がカンタン! ブログ感覚でページを作成 Facebook、TwitterのIDがあれば、手間なしでログインしてすぐに作成できる。 参加者の管理が楽々。スマフォも対応! 参加者への一斉メールで、スムーズな管理を実現。 電子チケ…

5日ほど、ブログの更新をせずにやっていたこと。

集中して取り組みたいことがあり、ブログの更新を5日間、お休みしました。 「初級ウェブ解析士検定」の受験勉強です。ウェブサイトの運営・運用には、ウェブ制作の知識とともに、解析やプロモーション、マーケティングなどの知識も必要だなぁ、と感じていた…

用語の復習2(追加)

混同しがちな用語などをメモ。 外部流入(Traffic) 外部流入とは、測定対象のウェブサイト外からの流入のこと。 外部流入は、外部参照元としてアクセス解析ツールに記録される。「トラフィック」とも呼ぶ。トラフィックとは、一般的に、ネットワーク上を移…

用語の復習1

混同しがちな用語などをメモ。 ヒット数(Hits) ヒット数とは、ウェブサーバーに対して要求されたファイルの合計のこと。HTML , CSS, JSファイルや画像ファイルも含む、ページを表示することに関わるすべてのファィルに要求を行った合計をヒット数という。 …

無料の 投稿配信プラットフォーム「 PUBLOFF ( パブロフ )」を利用してみた

昨日、このブログで紹介した、「 PUBLOFF ( パブロフ )」をさっそく利用(ダウンロード)してみた。今のところ、アップロードされている電子書籍がまだ少なく、サンプル的なもののようだ。ダウンロード可能な1つを選び、ダウンロードボタンをクリック。事…

無料の 投稿配信プラットフォーム「 PUBLOFF ( パブロフ )」は、"電子書籍版 YouTube" になり得るのか?

作者がテキストファイルをアップすれば、読者は、それを電子書籍として自由にダウンロードして手持ちの端末で読むことができる。 目指すは、書籍のインディーズ市場の活性化! リブリ株式会社が公開した電子書籍投稿配信プラットフォーム「PUBLOFF(パブロフ…

加筆中

受講終了後も、いろいろとやらねばならないことが山積で、忙しい日々なのですが、暇をみつけてブログに加筆しています。学んだことのメモ代わりのこのブログ、読み返してみると言葉足らずで分かりにくいところが散見されます。しかし、カウンターを見てみる…

Webページのキャプチャーが楽チンになるChomeの機能拡張

縦に長〜いページもイッパツ楽チン。「GOOD DESIGN x/100」で使えそう。従来だとブラウザに表示されている部分をスクリーンショットして Photoshopでつなぎ合わせていたけど、これを使うと、勝手にスクロールしながらページ全体のショットを撮ってくれる。 …

よいお手本は、よい作品への道標『WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック』

my Jimdo page リニューアルしよう。 SEOでダントツの強さを誇る「Jimdo」。放置しておくのはもったいない! ↓くわしくは……画像クリックでAmazonへ my Jimdo page リニューアルしよう! タイトル:『WebデザイナーのためのJimdoスタイルブック』 野崎晃 (著)…

ほかの分野でも役立つ『Webマーケティング思考トレーニング』

"Jimdoニュースレター"からの情報。うもれてしまわないようにmemo。「検討」「準備」「展開」「管理」の4構成。 いちばん大切な "本質" を問う。↓くわしくは……画像クリックでAmazonへ タイトル:『Webマーケティング思考トレーニング』 作者: 高畑哲平,株式…

EPUB電子書籍にも対応、「Pandoc」ってなんだろう?

今後の理解のために、memo。 関数プログラミング言語Haskellで書かれた万能ドキュメント変換コマンド「Pandoc」 Pandocというコマンドライン・ベースの万能ドキュメント変換ツールがEPUB関係者の間で人気のもよう。 Pandocは関数プログラミング言語Haskellで…

memo:さまざまなデバイスでの見え方を検証する

iPhone portrait 320 x 480 iPhone landscape 480 x 320 Crappy Android portrait 240 x 320 Crappy Android landscape 320 x 240 Nicer Android portrait 295 x 515 (equivalent desktop resolution) Nicer Android landscape 515 x 295 (equivalent deskto…

よいかも……『Flashで作るiPhoneアプリ開発ガイドブック』

↓くわしくは……画像クリックでAmazonへ ぜひチャレンジしたい! タイトル:『Flashで作るiPhoneアプリ開発ガイドブック』 著者:稲垣 智隆

タカハシメソッドの高橋さんも使っている「SlideShare」なるツールが気になる!

プレゼンテーションに活用したい「SlideShare」。

3/26 最終プレゼン『アイラブすもう』

昨日プレゼンの電子書籍『アイラブすもう』。 表紙 実際には、724px×1024px で作成。 ライブラリーでの表紙の見え方 縮小されてもタイトルが読めるようにある程度大きい文字に。 サムネイルのための小さい画像は用意しなくてよい。自動生成してくれる。 iBoo…

3/26 半年間のトレーニング終了!

たいへんお世話になりました。 学ぶほどに分からないことが明らかになり、やらねばならないことが分かってきました。学びは喜びです。そして、創造も喜びです。これからも、表現する者として、その場に身をおいていきたいと気持ちを新たにしています。

全米が泣いた

鉄拳のパラパラ漫画『振り子』に感動!

test

最終課題の「電子書籍」が、なんとかカタチになったので、本日、プレゼンをさせていただきます。 まだまだ、不備がたくさんあるので、プレゼン後も、ブラッシュアップしていくつもりです。文字や画像のサイズが固定でないので、なかなか思うようなページ割り…